こんにちは、うへです〜
タイトルにある通りですが、フィンガートレーナーを購入しました。

嵐のNetflixを観た方はご存知かと思います。櫻井くんがフィンガートレーナーを使っていたシーンが数秒間ありました。
ライブでピアノを弾くから鍛えていたんだろうなと思ったんですが、このフィンガートレーナーは、ピアノを始めさまざまな楽器を演奏する上で必要な指の力を鍛えるのに適しているそうです。
調べていたら欲しくなってしまいました。言っておきますが、私は楽器なんぞまったくもって無縁です。ただ、器用になれそうな気がして使ってみようと感じています。
購入した経緯はそんな感じですかね。
ということで、今回はフィンガートレーナーの感想とかまとめていきます。
フィンガートレーナーってどんな感じ?
私が購入したのは、AROMA AHF-03 -Hand Exerciser-です。
Amazonで注文しました!
櫻井くんが使用していたのはグリーンですね。
フィンガートレーナー自体は、ダイソーで売っているのも見かけました。まずは、110円で試してみるのもありかも。
使ってみた感じ
結構力がいります。普段、どれだけ指に力仕事させていなかったかがわかります。
特に小指が結構しんどいです。これは鍛え甲斐がありそう!
持ち手部分と各ピストンにゴムがついているので手が痛くなりにくいのが良いですね。この素材が手触りも程よく結構気持ち良いです。
そしてコンパクトで持ち運びにも優れています。ファミレスで料理を待っている間もトレーニングできて最高です。
口コミ
小さくて持ち運びしやすいこと、指を鍛えやすいことからかなりの高評価を得ています。
簡単に指のトレーニングができるので使い勝手も良いですし、指を鍛えたいという方にはうってつけな気がします。
手全体の握力を鍛えるだけでなく、指一本一本を個別に鍛えることができるのが良いです。
引用:Amazon
薬指と小指を鍛えるために購入しました。なかなかいいトレーニングになりそうです。
使い続けたらギシギシするようになったので、グリスをつけています。引用:Amazon
バスや電車を待つ時にこれを使って指を鍛えてます。
僕は暇つぶしに筋トレ目的で購入したので大満足。
以前はタブレットで数独をやっていましたが電池の持ちが悪かったので長続きしませんでした。
小さくて持ち運びに便利。引用:Amazon
現在の指の状態
これから鍛えていくにあたって、現状報告を少々。興味ないかもしれんがな。
手の写真はあまり載せたくないので、タイピングでどのくらいの速度かを発表しておきます。
指先が器用になれば、自然にタイピングも早くなるはず。
ということで、寿司打のお手軽3000円コースをやってみた結果がこちら。
ひさしぶりにやった。 pic.twitter.com/N6k2YP68Kl
— うへ (@parmtabetai) February 2, 2020
まぁなかなかひどい。こういうの緊張してうまくタイピングできなくなるんだよねー(言い訳)
これが速くなるのか、はたまた遅くなるのか… 継続的に報告する予定なのでお待ち下さいませ!!
まとめ
フィンガートレーナーを買って指を鍛えることにした私。目標は器用な手先を手に入れること!それは果たして実現可能なのか〜!!!という内容をお伝えしました。
一応、言っておきますが、櫻井くんがやっていたからではありません。あくまで、この商品を知るきっかけになっただけです。同じ商品を買ったのはそれが一番安かったから。
同じ色を買っていないのがその証拠です。
同じ色にすると櫻井くんのファンと同じ色になる確率がアップするというリスクが高まります。同担NG体質の私には厳しい。
そんなことはさておき、続編はどうなるのか!!私も期待に胸を膨らませています。
またお伝えしていく予定なのでまた読んでいただけたら嬉しいです。
後日談の記事はこちらから