推しに彼女ができたらしいです。
普通に考えて、不思議なことではありません。
彼はスーパースターですし、イケメン(だと私は思う)だし、人から好かれる魅力的な一面があるのでモテないとおかしいのです。
アンチは多いけどね。
一応、Twitterでは「おめでとう」とか言ってますが、心の底からそう言えているのかというと…
実は、そうでもありません。複雑です。気持ちの整理も含めて書かせてください。
あと、念のため先に言っておくと、私はリアコではありません。
なぜ心から祝福できないのか
「推しが幸せなら私も幸せ」なはずなのに、純粋な気持ちでおめでとうが言えません。 何なら最大の祝福をしたい気持ちだってないわけではない。それができたらいいのにって思ってます。
それなのになぜお祝いできないのか。日が経ったらもっと気づくこともあるのでしょうけれど、個人的にはこの2つが主な要因な気がしています。
報告タイミングが不親切
グループの周年記念日動画で報告が行われました。
確かに、「彼女ができた」というのはおめでたい話題です。同時に報告するのは違和感無いようにも思えます。ですが、個人的には推しの恋人情報は興味がなく、不要な情報なので蛇足でしかありませんでした。
推しとはいえ、それを祝うかどうかは推している人たち次第だと思います。
それに、来週末にはイベントがあります。イベントの一週間前に公開されると確定している動画で、この話題を出すのはちょっと無神経かなと思いました。*1
身勝手すぎると感じてしまってお祝いできないということです。
イベントを楽しみにしている人の中には、ショックを受ける人だって多いはずです。そこへの配慮を怠っているのは、ファンがいる仕事をしている人間としてどうなの?と若干さめちゃいました。
現実を突きつけられるのが無理
これは私の勝手な都合が大きいです。
私にとって推しは、現実とかけ離れた存在でもありました。リアルの生活はハードなのですが、嫌なことを忘れさせてくれるのが推しでした。
推しの活動を通して見える推しの姿が私が1番好きな推しです。プライベートなんてめちゃくちゃにどうでもいい。前述した通り、推しの恋人には興味が無いんです。
純粋に楽しみたいのに現実つきつけられるのは、正直推しだとしんどいなと思います。
ちなみにですが、「こいつめっちゃ彼女好きだからな」発言はリアコじゃなくてもイライラします(笑)あれは一体何が狙いなんでしょうか。
どうやってオタクを楽しもうか
推しのグループの性質上今後もこういった話題は出て来る可能性が高いです。
正直興味はないのですが…
個人的にはプライベートに口出しされたくなかったらあまり話題に出さないで欲しいなという気持ちでいます。
とりあえず推し続けますが、楽しめることだけ楽しむというスタイルでいきます。
全くまとまっていませんが、サザエさんをみるので終わりにさせてください。