こんちにちは、うへです!
今日もジョイフルのテイクアウトの話題です。前回のテイクアウトの記事は「ジョイフルで「テイクアウト」がスタート!実際に利用した感想を紹介!」を参照ください。より詳しく説明しています。
昨日、ランチタイム限定メニューをテイクアウトしました!注文したのは「ハンバーグ&コロッケ弁当」です。
早速紹介していきます。
ランチタイム限定:ハンバーグ&コロッケ弁当

※2020年2月26日、記事公開時点の写真です。
これがハンバーグ&コロッケ弁当です。アップで撮りすぎちゃいました。
価格は495円(税込)めっちゃ安い。
味は文句無しで最高
自宅で食べると、ジョイフルのハンバーグって独特だなぁ〜と思います。ずっしりとした肉の主張が半端ないですよね。
弁当のハンバーグではなかなかない重たさ。人よってはきついかもしれないですが。
あと、私はコロッケにタルタルソースがわりと好きなのでそこもポイント高いです。2020年3月のグラウンドメニューリニューアルに伴い、タルタルソースからトマトソースに変わってしまいました。個人的に残念これが絶妙なバランスを保っていてたまらないんですわ。
あと、家族は時間が経ってからレンジで温めて食べたみたいなんですが、レンチンするとコロッケのサクサク感が失われてしまうみたいです。
できたてがやはり1番ですね。
コスパが最強
コスパ高くて最高です。だってこれで500円しないんですよ。
ボリュームも味も大満足です。
個人的には、コンビニ弁当よりもコスパ高いと思います。
ドレッシングが多い
これはあくまで、私はそう感じているのですが、野菜の量の割にドレッシングが多いです。
一度に全部かけるとしょっぱいです。
少しずつ調整してドレッシングをかけることをうへはおすすめします。
ランチタイム限定メニューの注文方法とメニュー詳細
注文方法
店頭または電話で注文可能です。
ランチタイムメニューが注文できる時間
AM10時〜PM3時までのランチタイムに注文できます。
土日祝日も実施しているのがありがたいです。
ただし、お盆・年末年始・GWなどは実施していない店舗もあるのでご注意ください。
メニュー詳細
ランチタイムの限定メニューは3品あります。ライスは全品大盛りにできるそうです。
ミニハンバーグ&ミックスフライ弁当(えびフライ&唐揚げ)味噌汁付(税込603円)- 唐揚げ黒酢あんかけ&えびフライ弁当(税込¥603)(2020年3月登場)
- ハンバーグ&コロッケ弁当(税込495円)
- ハンバーグ&唐揚げ弁当(税込495円)
日替わりメニュー(日替わりランチ・昼膳)はテイクアウトできないので注意してください。
また、ドレッシングやソースはこぼれやすそうなので、持ち帰りの際、こぼさないように気をつけてくださいね。
最後に
今回は、ジョイフルでランチタイム限定メニューのテイクアウトをした感想を中心に紹介して来ました。
テイクアウトメニューはめちゃくちゃコスパがいいと思います。
機会があったら試してみてくださいね。
読んでくださってありがとうございました。
https://uheblog.tokyo/joyfull-menu/