DIARY

過去の記事を読んだら結構面白かった件。

こんにちは、うへだよ。

なんか、夜中、過去の記事を読んでいたわけだよ。

そしたら結構面白かった。

この時期こんなだったなとか、あるよね。ブログっていいよね〜って思った。

実は、このブログのドメイン更新が10月なんだけれど、迷ったんだよね。更新するかを。

ぎりぎりまで。更新しなかったらブログごと消えていたんだけど。

10月頃ってあまり更新できてなかったし、いらないかもって。

でもちゃんと更新してよかったよね。1年前のことでも結構忘れていたりするわけです。

なんでって感じのことを書いているのがおもろい。

ここに書いていなかったら忘れていたようなことをたくさん書いている。おもろい。

逆に、もっとおもろいこと起きないのかよ!とも感じる。

過去の記事、一部ですが貼っておくので読んでみてください。

手書きでブログ書いてみた。【Good Notes5】こんにちは、うへです。 突然ですが、ブログというとどんなイメージを持ちますか? パソコンしかり、スマホしかりで文章をぽちぽち...
編み物をやってみた結果が悲惨すぎた件【超超超絶初心者】こんにちは、うへです〜!!! うへの母は編み物が趣味です。毎日のように編み物をしています。 その母が編み物を勧めてきました。...
【エコ】自転車っていいよね。おしゃれな自転車を厳選して紹介!やっほーうへだよ。最近チャリが話題だね? そうじゃない? あー、気のせいかもしれん。 でも、チャリっていいよね〜 ...
イヌ派?ネコ派?って聞いてくんな。どっちも好きじゃねえ。突然ですが! あなたは「イヌ派?ネコ派?」 こんな質問をされたことが人間一度はあるはず。 あなたは、どっち派ですか?(...

色々な過去の自分の文章を読んでみたら、おもろいことが起こったら書かないともったいないなって感じたわけです。

またその時は頑張ってパソコンに向かうことにするよ。

 

 

こんなんで終わるのはとてももったいないから今日の日記を書きます。マジでたいしたことないんだけど。

寿司って美味しいよね。最近は出前ばかりだったけど、1年以上ぶりに某回転寿司に行ったの。

(出前は全然違うところで注文しているよ。)

今日行った某チェーン店は、徒歩圏内に3店舗ある。

1番近いところに行きました。

てか、3店舗って激戦。他の寿司屋もほしい。

 

ただ、ひとりで行くのは初めてだった。回転寿司。

寿司って誰かのお金で食べるのが一番美味しい。そう思うわけ。

でも、ひとりも案外いいかもしれない。

隣の席の人と距離は近いけれど、板があるし安心だね。

家族で回転寿司に行くと必ず喧嘩になる「注文操作」も自分のだけでいいから楽だし、出前と違って好きなものを好きなだけ食べられるのが素晴らしい。

出前だと好きじゃないのも入っていることがほとんど。コハダとかマジで好きじゃないのに毎回我慢して食べてる。

好きなネタと嫌いなネタが同じ量で入っているのがちょっと許せないと感じちゃうのです。

でも、寿司屋で食えば好きなものを予算やお腹が許す限り食べられる!

私はサーモン系とマグロ系を中心に食べているよ。最高だよね。

ただ、好きなものは結構な量食べられるわけ。そうなると、めっちゃ値段行く。しかも、税抜価格で表示されてるから、脳がバグる。

感覚で計算していたら終わるね。気をつけていないと。

だから、コスパは出前のほうがいいかもしれない。

そういえば、帰る間際に会計していたおじさんが100円の皿だけで18皿食べていて羨ましかった。胃袋が羨ましい。

私はというと、好きなネタを3皿とか食べてしまったことにより、他に食べたかったネタがまだあったのに食べられなかった。

種類をもっと食べたかった。ちょっと不完全燃焼。

好きなものを選んで食べられる回転寿司で、「胃袋の限界」について考えることはかなり重要。

つまり、効率よく食べるためにどのネタを何皿食べるかを事前に知っておくことが、「食べたいネタをちゃんと食べる」のには不可欠。

正直いって面倒くさい。寿司を食べるための労力に見合わない。

だけどそれで満足が得られたら最強じゃないでしょうか。次はちょっとその辺をいい感じにできたらいいかなって感じ。

というか、回転寿司を食べるだけなのにガチで挑みすぎている感が拭えない…

個人的な記憶だと、寿司って子どものときはイベントごととかお祝い事がない限り食べてこなかった気がします。

チェーン店で持ち帰りをすることはあっても、初めて回転寿司に行ったのは高校生の時です。

だから、回転寿司ってそう頻繁に行くものではないという考えが私の中に組み込まれていて、それだから次に回転寿司に行くのは数ヶ月後になる予定。

そのレベルだから、寿司屋に行く機会というものは大変貴重なものです。

数ヶ月後、今日ここで書いたことはきっと覚えていないし、また胃袋と戦っている気がするけど…

もし、寿司食いに行こうかなとかツイートしていたら、計画を立ててから行くように私に厳しいリプライを飛ばしてください。

おわり〜。